2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人留学生いろいろ 其の一

ハルビンも冬真っ盛り、学期末も近づきつつある。 冬は氷祭りやら、クリスマスやら、ワクワクするようなイベントが盛りだくさん。 零下のハルビンでは、街角で冷凍庫なしにアイスを売っている。外で果物やお菓子 と並んで色とりどりのアイスが売られているの…

首相交代

実感が湧きませんが、また首相が変わることになります。まずは名前覚えないと・・・(苦笑) http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

ヒマラヤ運命の山

観てきました(公式サイト)。有名な登山家メスナーの話です。雪山シーン、迫力でした。

新婚姻法

中国の婚姻法の改正が波紋を呼んでいるらしいですね。(改定内容)結婚後に築いた財産は2人の等しい努力の成果だから離婚時には半分に分ける、という考え方が根本(日本も同じ)なのですが、中国では結婚前に男性側が家などを用意することが多く、離婚時に…

またまたごはんな1日

土曜日の新聞にウーウエンさんのレシピが載っていたので真似してみました(香菜たっぷり担担麺 写真下)。夕ご飯はレバーインド風?(写真左)と韓国風?サラダ(写真右)です。夕ご飯の参考図書は前回と同じです

鼻腔洗浄

こんなニュースがありました。上海市気象局が14日に公表し始めた「鼻腔(びこう)内洗浄指数」がわずか4日で撤回されたという。いわゆる鼻そうじ、1日4回やったら鼻血が出そうです。 http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

シャンハイ

なかなか楽しめました。事実上の主役?鞏俐は貫録さえ感じました。

海の家

法人会の食事会を海の家で。もう夏も終わりですね http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

洛陽2001年5月2日

お腹を空かせたまま、僕らは少林寺へ歩いた。駐車場から2kmぐらいあるのだが、寺ま での道は門前町のようになっていて、色々なお店が立ち並び、いくつかの武術学校も あった。学校にはかなりの数の子供たちが通っていてびっくりした。あちこちでクリク リ頭…

仙人峠マラソン大会

出ようかな?激しく迷っています

炭鉱に生きる

先般、世界記憶遺産に登録された山本作兵衛氏の炭坑画を核に、明治から昭和の炭鉱の人たちの生活を描いたドキュメンタリーを東中野ポレポレにて鑑賞。 郷里の近代をしっかり記憶したいとも思いました ちなみに中国では納西族のトンパ文字が日本に先んじて記…

ごはんな1日

日曜日は做飯 な1日でした^^ くこの実と豚肉のカレーチャーハン。グリーンピースをししとうで代用した以外は参考図書通り↓作らせていただきました^^自分でいうのも変だけど美味しかった!お盆は動き回ったし、土曜日は深酒だったし、バランスの良い食事でち…

海の家

海の家で夕食です。結構にぎわっていました。 http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

マンション上に高速鉄道

シュールですね・・http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

水の事故

水に関する事故が相次いでいます。 ナイアガラの滝には20年前ほど前、トロントから友人の車で出かけたことがあります。確かに日本的感覚からすると予想される危険に対して柵が低めな印象でした。柵には水がかかって滑りやすく目の前の水の流れも速くて恐怖感…

増便や運休

空は欧米もアジアも運休や減便が相次いでいます。 その中で中国国際航空は武漢に週2便ノンストップ便を運行開始、運休していた仙台発も来年3月に再開予定です。 一方で送客予測の低い便を中心に運休になっているのも否めません。手配側にとって、そして何よ…

岩手山

念願かなってついに登ってきました http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

帰省

親戚訪問や登山など広い県内を駆け巡りました http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

ビザ

外務省は10日、中国人の個人観光ビザについて、これまで発給要件としていた「一定の職業上の地位および経済力を有する者」から役職の条件を撤廃、滞在期間も現在の15日間から30日間に延ばすと発表しました。 年収10万元が目安という記事もありました…

守破離

近くの寺の掲示板にありました 守=まずは決められた通りの動きや形を忠実に守り、 破=守で学んだ基本に自分なりの応用を加え、 離=形に囚われない自由な境地 武道のサークルにいたときに聴いた気がします。私は・・・・離れてばかりだな(苦笑)

9月11日(水) 人民のみなさんと碧塔海一日観光へ

本日のツアー最後の訪問先は"納【巾白】海"(ナーパーハイ)。 実はこの湖、夏の雨季の間だけのもの、乾期に入るとしだいに水が引いて広大 な草原となるのです。その名も"伊拉草原"、"伊拉(イーラー)"とは土地のこ とばで"広大な"という意味。そこに水がた…

満蒙開拓団慰霊碑の撤去

ハルビン市方正県が、敗戦前後に死亡した日本の満蒙開拓団団員の名と、取り残された日本人の子を育てた養父母の名を刻んだ碑を建てたことで、国内の非難が強まり、このほど慰霊碑が撤去されたとのことです。60年代に日本人公墓が造られているという経緯も…

頂きます

(新聞の投書欄から)「給食代を払って『いただきます』はおかしい」という親のクレームで食事前に「いただきます」と言わず、食べる合図に笛を吹いている小学校があるという。食事前のあいさつの言葉でもあるし、教師は辞書を見せながらでも「頂く」が「食…

おんたけさん

木曽の御嶽山にでかけました。 http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/

搭乗の感想(2005年)

2005年にDさんからメルマガに投稿いただいたものです先日はCZ航空券で大連へ行って参りました。今回は行きも帰りも遅れがなく快適なフライトでした。今回の旅行では大きなトラブルも有りませんでしたが帰りのチェックインの際にちょっとした出来事が有り…

80年代の台湾映画

八ヶ岳から降りたところの稲子湯で台湾映画のロケ写真が飾ってありました。「戦争前夕」という1984年の映画。同じ年代の「冬冬的假期」「童年往事」「我這様過了一生」「さよなら・再見」あたりは観ているのですが、この映画のことは知りませんでした。どん…

中国の病院編その2

そこは、毎日気が滅入ることばかりで、確かに、健康な人も具合が 悪くなりそうなほど、精神衛生的に最悪の場所である。 約1週間ほど入院し、点滴で栄養を補給できたせいか、見た目にも、 だいぶ元気になったので、一般病棟へ移してくれと頼んだが、 ここには…

八ヶ岳

30年ぶりに行ってきました。といっても昔の記憶があまりないのですが(苦笑) 雨模様でしたがコマクサの群生も見事。横岳はちょっとしたスリルでした。雨でも登山者は多かったです。さすが八つですね http://homepage3.nifty.com/kamakurakoka/